活動ブログ
2019.11.13
子ども同士の関係性
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、今年の4月からはマンツーマンレッスンだけではなく、グループレッスンを導入し、沢山のお子様に身体を動かす場所と時間を提供することができました。
グループレッスンは年齢や性別、性格も異なる環境です。
たまに、「恥ずかしい!」「もうやらない、やりたくない!!!」なんて言葉が飛び交うこともしばしば・・・(笑)
でも、いいのです。
葛藤などを経験し、それを子どもたちなりに乗り越えることにより、人に対する信頼感や思いやりの気持ちが次第に芽生えてくるからです
また、互いに思いを主張して折り合いをつける体験や決まりの必要性への気付きながら、自分の気持ちを調整する力を育んでいけるからです
個では味わえない楽しさや達成感、思いを伝え合うことの大切さや難しさ、それぞれの多様な個性や考えなどに気付けるのが、グループレッスンの醍醐味ですね(^^)/
さあ、身体を動かしましょう!
それではまた、次回の更新をお楽しみに
お知らせ
個別説明会・相談会
2019年11月の毎週土曜日13時~14時にて、個別説明会・相談会を開催いたします。
詳しくは「お知らせ」をご覧ください。
保護者会
2019年12月2日(月)11時~保護者会を開催いたします。
お忙しい時期かと思いますが、皆様のご参加をお待ちしております!!!
トラックバック
トラックバックURL: