よくあるご質問

利用方法について

ココカラを利用するにはどうしたらいいですか?

まず、お電話やメールにてお気軽にお問い合わせください。 また、受給者証が発行されて初めてご利用できますので、ご利用者のお住まいの市区町村の障害福祉課(もしくは児童福祉課)にお問い合わせのうえ、「受給者証」の取得申請を行う必要があります。もちろん、「受給者証」をすでにお持ちで、他の放課後等デイサービスを利用されている方の掛け持ちでのご利用も可能です。

療育手帳はあるのですが、利用できますか?

療育手帳(または愛の手帳・みどりの手帳・精神障害者保健福祉手帳)だけでは放課後等デイサービスを利用することはできません。福祉サービスとしての利用ではない場合、全額自己負担となってしまいます。ご利用者のお住まいの市区町村の障害福祉課(もしくは児童福祉課)に問い合わせのうえ、「受給者証」の取得申請を行って下さい。申請方法等がわからない場合は、お気軽にご相談ください。

送迎はしてくれますか?

行っておりません。駐車場を完備しておりますので、お車での来館が可能です。

契約手続き前に見学・体験・面談は可能ですか?

はい、可能です。お電話かメールにてお問い合わせいただいた後、お子様同伴のうえできます。 費用はかかりませんのでご安心ください。ご本人が通いたいと思っていただいてから、お手続きを進めていただくようにお願いしています。

見学・体験・面談では、どのようなことをしますか?

面談では、『ココカラ』のカリキュラムの概要、特徴、料金をご説明いたします。 また、利用にあたってお住まいの市区町村に申請が必要となる「受給者証」についてもご案内いたします。体験では、身体感覚チェックを用いてお子様の課題を見つけていきます。その後、実際に個別形式で感覚統合運動を行います。費用はかかりませんのでご安心ください。

未就学の16歳ですが利用できますか?

義務教育終了後のお子様で、学校に行かれていないお子様は残念ながら通所することができません。

運動指導のみの登録はできますか?

はい、可能です。ただし初回ご登録後、追加でお預かりを希望される方は、改めてお声をかけてください。

プログラム・時間についての質問

夏冬休みだけの利用は可能ですか?

はい、可能です。ただ、初回や2 回目などは関係性作りで終わってしまうことが多い旨をご了承いただければと思います。 継続してこそ、生きる上での土台となる身体づくりを目指せると考えております。

学校休業日の利用は可能ですか?

土曜日、祝日、春休み、夏休み、秋休み、冬休みなどの長期休暇はご利用可能です。ただし木曜日、日曜日は定休日のためご利用いただけません。 また、受給者証の利用限度日数までは、何曜日でも通所が可能です。

実際にどんな指導をしますか?

個別プログラムは1レッスン45分となっております。

初回レッスン前に、身体感覚チェックや保護者様と面談等を必ず行います。そこから見えてきたお子様の課題について、専門者によって個別支援計画として作成され、それに沿ってレッスンを行います。バランスボールやトランポリン、マットなどの様々な運動道具を使用しながら、楽しく実施していきます。

算数や国語など、勉強を教えてもらうことはできますか?

運動指導をご登録されたうえ、お預かりをご利用されるお子様は、学校の宿題や学習をサポートいたします。また、保護者様が希望される学習教材を持参することも可能です。

ココカラの療育「ZEST」とは何ですか?

『zest for living』。意味は「生きる力」!! ココカラの理念や、ZESTへの想いをまとめました!

詳しくはコチラ

契約後のお子様について

子どもがプログラムについていけるか心配です。

先生が個別に対応させて頂きますので、ご安心ください。 また、個別指導だけでなく、少人数指導(実施日は随時ご連絡)、宿題・学習サポートもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。 一人ひとりの成長や発達に合わせた指導をいたします。

子どもが慣れるまでレッスンを一緒に受けられますか?

はい、レッスンを見学していただくことは可能です。お子様が慣れるまで、ぜひお越しください。

着替える場所はありますか?

はい、ございます。運動後汗をかく場合もあるため、着替えを持参していただいて構いません。

放課後等デイサービス    ココカラ 西五所

〒290-0065
千葉県市原市西五所 5-19
第一佐和ビル1階
TEL:0436-37-4856
FAX:0436-37-4857
MAIL:nishigosho@mimi-cococolor.jp
Copyright (C) mimi All Rights Reserved.