活動ブログ

2018年11月

2018.11.26

クリスマス装飾

こんにちは。

放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。

さて、ココカラの玄関に、クリスマスの装飾を始めています

出入り口でもある玄関の飾り付けは、季節感の雰囲気を最初に味わうことができるため、時間や場所、季節等を認識できないお子様に対しても感覚を刺激することができます。

現在お子様には、クリスマスツリーのオーナメントを工作してもらっています。形や色、イメージを通じて、発想する力や工夫して表す力、他者と関わる力など、成長・発達を促していきます

さらに、自分の作品や活動だけでなく、お友達の作品や活動などを鑑賞して、多様なものの見方を知り、その良さに気づき、理解することで社会性を広げることも目的としています。

これから、どんなクリスマスツリーになるか楽しみです

それではまた、次回の更新をお楽しみに

お子様が自ら考えた、運動プログラムを実施しました。発想が面白くて、先生自身が勉強になりました(笑)

いい笑顔♬楽しいと成長・発達に繋がります。お子様にとって力になる、そしてプラスになる1日を目指しています。

こんなに高く跳べるようになりました!関節の連動、バランス感覚、力の入れ方が整ってきました。

誕生日4

11月19日、和倉先生のお誕生日!「カメハメハ」でロウソクの火を消そうと頑張っています(笑)

お知らせ

2019年度 新1年生児童対象 ご利用相談会を開催いたします。

詳しくは、/topics/2018/3047/

2018.11.19

認知特性

こんにちは。

放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。

さて、お子様の発達は、発達段階を飛び越えることなく、階段を一段一段登るように発達していきます。我々スタッフは、発達のつまずきを見つけ(何が遅れているのか、どうして遅れているのか、原因はどこにあるのか)、どのようにサポートしていくか(見通し、保護者様への説明、環境調整)を大事にしています。

そこで一つ、認知特性についてお話したいと思います。認知特性とは、外界からの情報を、頭の中で理解・記憶(インプット)したり、表現(アウトプット)したりする方法のことをいいます。同じことを見ても、聴いても、自分と同じ方法で相手が理解できる訳ではありません。つまり、人には生まれ持って、思考や理解、表現にはやりやすい方法があるということです。

認知特性の種類は、視覚優位型(写真タイプ・3次元映像タイプ)、言語優位型(映像タイプ・抽象タイプ)、聴覚優位型(言語タイプ・音タイプ)、身体感覚優位型(感覚タイプ)に分かれます。

お子様の認知特性を理解することで、伝え方や取り組み方を、その子に合わせて提供することが可能だと考えます。

これからもお子様の今を受け止め、人と人、人と社会をつなげられるよう、全力で関わっていきたいと思います。

本日なんと

1,000ピースあったパズルが全て埋まりました最初苦手だったお子様も、沢山あるピースの色や形を見て、形に合わせられるようになりました。想像力やひらめき力、観察力や空間認知力、集中力や図形スキルを高めることができたと思います。ありがとうございました!

それではまた、次回の更新をお楽しみに

お知らせ

2019年度 新1年生児童対象 ご利用相談会を開催いたします。

詳しくは、/topics/2018/3047/

2018.11.12

記録動画撮影

こんにちは。

放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。

現在、お子様が運動をしている様子を動画で撮影し、記録しております(保護者様には許可をいただいております)。

6月と11月で比較してみると、体つきが変化しているのはもちろん、ゴロンと横になることが減っていたり、動く物に合わせて身体が素早く動いていたり、「出来るようになってる!」など、沢山成長と発達が見られました

そして、緊張していているお子様、カメラ目線のお子様、YouTubeをイメージした言動や行動をするお子様、一人ひとり違った撮影になりました

記録動画を通して、我々スタッフは勉強を怠らず、お子様のために前に進んでいきたいと思います。あ、スタッフが綺麗に撮れた写真をいただけたので、自慢させてください。笑

それではまた、次回の更新をお楽しみに

スタッフ2
和倉さん
館内
スタッフ3
お知らせ

2019年度 新1年生児童対象 ご利用相談会を開催!

詳しくは/topics/2018/3047/

2018.11.05

寒くなってきました。

こんにちは。

放課後等デイサービス ココカラの吉泉です。

とっても寒くなってきました!!

しかし、運動中のお子様は汗をかくと熱くなるので、今でも半袖半ズボン

体温調節がうまくいかないお子様もいるため、我々スタッフはいつ何時でも表情や行動を観察し、具体的に本人に伝え、意識させています。

毎日の小さいことを大切に運動を通して心と身体を健康にしていきたいと思います。

それではまた、次回の更新をお楽しみに

姿勢をつくること、目的の場所へ手をだすことで筋肉や関節に刺激が入り、やりたいことができる身体作りを目指します。

どのくらいで集中力がきれるか把握し、繰り返し行えるようになることで、落ち着きのある動きを目指します。

姿勢を保ちながら、目的の位置に合わせて身体を動かすことで、力を調整、操作できるよう目指します。

お互いに「相棒!」と呼び合う仲になりました。バランスをとりながら、一緒にシーソーをして楽しんでいます。

保護者様との関わりも大事にしていきたいため、金魚体操時にご協力をいただきました。安心感があるのか、とってもリラックスしていました。

足首を回したり、足の指を1本1本引っ張ったり開いたり回したり、足裏を押したり・・・弛ませながら色々な触覚刺激も入れつつ、反応を見ていきました。

カレンダー

«11月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

放課後等デイサービス    ココカラ 西五所

〒290-0065
千葉県市原市西五所 5-19
第一佐和ビル1階
TEL:0436-37-4856
FAX:0436-37-4857
MAIL:nishigosho@mimi-cococolor.jp
Copyright (C) mimi All Rights Reserved.