活動ブログ
2018.07.02
避難訓練を実施しました。
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
梅雨が明け暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度ココカラでは、防災に関する取り組みの一環として地震を想定した避難訓練を実施しました。
災害時にはどのように行動するのか、忘れず落ち着いて避難できるように、お子様には必ず一回参加してもらいました。
また、我々スタッフも大事なお子様をお預かりしている者として、引き続き防災意識を高め、常日頃の備えをしっかり行っていきたいと思います。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
今後も定期的に避難訓練を実施していきます。
運動中・・・「地震発生!」
近くにあった運動道具を用いて、直ちに身を守ります。
揺れがおさまるまで、動きません。
ココカラの駐車場にて点呼確認!
無事を確認し、いっとき避難場所の「四堀合公園」まで移動しました。

戻った後再度、避難訓練の重要性や避難方法、約束事を確認しました。
2018.06.11
新スタッフ
こんにちは。
管理者の和倉でございます。
ココカラに新スタッフがやってきました!
ご利用いただいてる方はもう皆様お会い出来たかと思いますが、これから利用者の皆様のために何が出来るだろうか、と他のスタッフ共々日々考えながら、精進して参ります。
慣れるまでは緊張してしまうお子様もいらっしゃるかと思いますが、どうぞ、よろしくお願い致します!
左下が新スタッフの玉榮(たまえ)です。
2018.05.21
運動会シーズン
こんにちは。
管理者の和倉でございます。
市原市ではこの週末に運動会が行われた小学校が多いようですね!
お子様が頑張っている姿をディスクに保存してお持ちいただいた方もいらっしゃいました。
運動会で頑張っている姿が見られて、我々スタッフ一同誠に感謝しております。
今週末が運動会のお子様もいらっしゃるようで、疲れているとは思いますが、ココカラですっきりして笑顔で帰っていく姿は心が癒やされますね!
それではまた、次回の更新をお楽しみに!
素敵な笑顔!
バランスボールに乗りながらシュート!
2018.05.08
GWが終わりました。
こんにちは。
管理者の和倉でございます。
楽しい楽しいゴールデンウィークが終わり、通常通り学校が始まった方や、運動会の練習で毎日体育がある方など、少し疲れやすい時期になりました。
五月病なんて言葉があるくらいですから、利用者の皆様も疲れた姿でココカラに来ることもあると思いますが、それでも皆様元気に運動をしています。
スタッフも負けじと元気よく接して行きたいと思います!
真剣な顔でお尻歩き!
ボールを使った楽しい運動!
2018.04.16
通常営業を開始しております。
管理者の和倉でございます。
4月から新一年生の皆様、ご入学おめでとうございます。
ココカラでも通常営業を開始しております。
4月より小学校が始まり、また、新学年を迎え、新しい環境に戸惑い、疲れが出てくるお子様もいらっしゃるかと思いますが、ココカラでは皆様楽しそうに運動をされている姿が見らるようになりました。
ココカラが利用者の皆様の生活に少しでもお役に立てるよう、スタッフ一同誠心誠意努めて参ります。
見学・体験等も随時お受けいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらのブログも不定期ではございますが、月に何度か更新していく予定となっておりますので、是非ご覧ください。
まだまだ気温が安定しない季節でございます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
放課後等デイサービス「ココカラ 西五所」
管理者:和倉直人
2018.03.06
合同説明会・体験会
合同説明会・体験会が終了致しました。
ご参加いただいた方、お忙しい中ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
ご質問・ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、個別での体験会は16日(金)まで行っておりますので、合同説明会・体験会にご参加いただけなかった方、ご参加いただいた方ともにお申し込みをお待ちしております!
管理者 和倉
2016.02.15
ブログ始めました!
こんにちは。
千葉県市原市の放課後等デイサービス「ココカラ西五所」の管理者、和倉でございます。
こちらのホームページ上にて、日々の様子など、ブログを更新していきますので、是非お読みください。
- «
- 29 / 29