活動ブログ
2021.01.04
新年明けましておめでとうございます☀
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
忌まわしきウイルスは未だに猛威を振るっておりますが、より一層の注意を払い、元気に・健康に運動を行えるよう努めて参ります。
さて!!1月11日(月)には待ちに待った巨大イベントが開催されます!スタッフ一同休みぼけを振り払い気合いを入れて最終調整に入っております!!
今年1年がいい年になるように、また、お休み中の運動不足を解消するために、ココロとカラダを楽しみましょう!!
11日(月)はわずかですが空きがございます。参加をご希望の方はお早めにご予約下さい。
初ブログ頑張りました。 ココカラ西五所 村澤
2020.12.22
クリスマスWeeek②
こんにちは!!ココカラ西五所の高橋です。
本日は12/12、12/21のクリスマスイベントの様子を掲載させていただいています。
12日も21日も、指導員共々楽しくクリスマスイベント開催いたしました。
制作のスノードーム作りでは名前ペンで雪だるまに顔を描いたり、
カップに折り紙やペンで装飾をしたり、指先を動かす運動を取り入れています。(微細運動)
細かい動きなので苦戦しながらも諦めず最後まで頑張って制作していました。
一つひとつ、子どもたちの個性が出ており、素晴らしい作品が続々と出来上がっております。
次回はどんな作品が出来上がるかとても楽しみです!

2020.12.21
🎅クリスマスウィーク🎅①
お久しぶりです。放課後等デイサービス ココカラ西五所 高橋です。
今週19日からクリスマスウィークとしてクリスマスイベントを開催しています!!
制作とクリスマスサーキットを行い、盛りだくさんな内容となってます!
沢山の子どもたちの笑顔を見ることが出来てとても嬉しかったです!!
2020.11.16
公園にお散歩♪
こんにちは ココカラ西五所の近藤です。
紅葉が綺麗な季節となりましたね
祝日の日に、お天気も良かったので、
君塚中央公園までお散歩に行きました
線路のすぐ側にある公園だったので、電車も沢山近くで
見られました
ブランコに乗ったり、遊具からジャンプをしたり、
子どもたちも楽しみながら思い切り身体を動かして
遊びました
手を振るとシャボン玉ができるおもちゃを持って行き、
大小のシャボン玉を作ったり、シャボン玉が飛んでいる
様子を不思議そうに眺めている子もいました
またお天気の良い日にお散歩にいきたいと思います
2020.11.06
ハロウィンイベント
こんにちは!!ココカラ西五所高橋です。
本日は10/24~10/31まで行ったハロウィンイベントの様子をお伝えいたします。
前年度同様、指導員も子どもたちと混ざり、楽しく仮装をしました。
イベントではサーキット状にバランスボールや平均台、スクーターボードを置き、障害物リレーを行いました。
子どもたちも様々な器具があるので始まる前からワクワク、ウキウキしている様子を見ることができて
とても暖かな気持ちになりました。
イベント中もとても笑顔で来年もこの楽しい時間をみんなで過ごしたいと感じました。
2020.10.20
もうすぐハロウィン🎃
こんにちは。ココカラ西五所の高橋です。
もうすぐ、ハロウィンですね!!
ココカラ西五所でも10/24(土)~31日(土)までハロウィンイベントがあります。
今年は絵パズルを一つ一つ指導員の手で丁寧に作らせて頂きました。
一生懸命作らせて頂いたので子どもたちと楽しい時を過ごせると幸いです。
ハロウィンイベントの模様は後日改めてブログにてお伝えしたいと思っています。
2020.10.06
夏が終わって・・・
こんにちは ココカラ西五所の近藤です。
10月になり、過ごしやすい日が多くなりましたね
ココカラの子どもたちは暑い夏を乗り越え、
一回りも、二回りも成長をしたように思います
指導員たちも試行錯誤をしながら、よりお子様たちの
成長に繋がって行くような運動を取り入れ、
毎日楽しく運動をしています
ミニハードルもレベルアップして、ジグザグになったり、
フラフープを間に入れたりしていますが、一生懸命
変化・応用に適応した運動にチャレンジしています
お子様の成長が見られることがとても嬉しいです
それでは次回の更新をお楽しみに


2020.09.26
あの人気アニメのキャラクターと一緒に‥🤩
こんにちは。放課後等デイサービスココカラ西五所の高橋です。
今日の題名、皆さん気になりましたよね!!
なんと、先日子どもたちはあの人気アニメのキャラクターと一緒に運動を行いました!!👏👏✨✨
では、皆様も気になると思うので早速登場していただきましょう!!

あれれ‥いつもの福岡先生じゃないか(*`Д´*)!!
と、思った皆様!!頭に注目してみてください✨
デデン!!!
もう皆様も気付いたと思いますが、福岡先生扮する人気アニメのキャラクターと二の腕体操を行いました!!
子どもたちも大好きなキャラクターとのこともあり、子どもたちの素敵な笑顔を見ることができました!
2020.09.09
避難訓練
こんにちはココカラ西五所の近藤です。
今週は避難訓練を実施しました
避難所の小学校まで、実際に歩いて移動をしました。
子どもたちは皆真剣に取り組み、
とても上手に移動ができました
一時避難場所の公園まで行くと、何度も公園の名前を
繰り返して覚えようとしている姿も見られました
机の下に隠れる様子も真剣そのもので、子どもたちの
災害への意識の高さに感心しました
もしも災害がおこってしまったときの為に備えを万全にし、
お子様たちの安全を守っていきたいと思っております

2020.09.04
9月になりました!!
こんにちは。放課後等デイサービスココカラ西五所 高橋です。
9月になったとはいえ、日差しが強く、水分をとっていても
熱中症になりそうな日々が続いていますので、皆様も体調に気をつけてくださいね!
先月はタイヤやロープを使い、正中線に感覚を入れる運動を行ってきました。
この正中線を基礎にして育つのが「ラテラリティ(≒左右の分離ー協応機能)」です。
なので、今月はタイヤで障害物リレーを行い、左右の分離に感覚を入れる運動を行っています。
初めての運動なので、最初は子どもたちも緊張している様子でしたが、楽しんで行うことができました。